新米の選び方や炊き方のポイント

新米とはどのようなお米なのでしょうか?
新米に適した研ぎ方や炊き方があるのでしょうか?

新米だと炊き方などを変える必要があるのだろうか

今年も新米の季節ですね。
さっそく買ってきたけど、やっぱりおいしいです。
新米サイコーーーーーーーー!

まあ、落ち着きなさい。
確かにそろそろ新米の季節だねえ。
ほとんどのお米は毎年9月、10月頃に刈り入れが始まるからね。

でも新米といっても、翌年の1月頃にも新米シールの付いた米袋が並んでいますよ。
新米の季節じゃないのに新米が売っているのはおかしな話ですよ。
いつごろまでが新米の季節なんですか?

新米の期間はね、秋の刈り入れ時期から、その年の12月31日までなんだよ。
正確には、12月31日までに精米された米が、新米と名のれるわけだ。
12月終わりにに精米された新米が、1月に売られていてもおかしくはないねえ。
あ、今の12月31日精米の米までというのは標記上の話だよ。米袋に新米と表記できるか否かの話ね。実際は秋に刈られてから1年間は新米なんだよ。翌年秋に次のお米が刈られると、古米になるわけだ。以降1年ごとに、古古米、古古古米となっていくわけだ。

そうなんですか。納得です。

それよりも、本当に中身が新米なのかが気になるところだねえ。
新米として売られているはずの米袋から、古米が検出されて混入が発覚する事もしばしば起こるからねえ。

またまた偽装ですか。
許せないです。

まあ米は、玄米の状態で保存したとしても、刈り入れから時間が経つに連れ少しずつ味が落ちていくからねえ。普通に考えれば刈り入れ直後の秋が一番おいしくて、刈り入れ前の夏が一番味が劣ることになる。昔は、年間を通じて味を均一にするために、新米に古米を混ぜていたなんて噂もあったりなかったり。
今は低温保管倉庫が普及しているから、味の劣化は少ないけどね。

ひどい話ですね。
新米と古米を見分ける方法はないんですか。

うーん、素人が見分けるのは難しいねえ。
見た目上は、古くなると白さや透き通るような艶が失われていくけど、これはもともと米間の差も大きいからねえ。同じ産地銘柄等級で前年のものと比べないと分からないんじゃないかな。

結局表記を信じるしかないのか。

そもそも袋に入ってたら分からないだろう。
食べてみれば分かるかもね。新米は、色の白さが際立ち、やわらかく粘りがあり、香りも豊かなんだ。といっても違いが分かる一般の消費者なんているのかどうか分からないけどね。

ところで、新米には適した炊き方があるって聞いたのですが。
どうすればいいんですか。

まあたいしたことじゃない。新米は水分含有量が多いため、古いお米に比べて気持ち少なめの水で炊くんだ。ほんとにわずかな差だから、何度か試してみて、買ったお米と持っている炊飯ジャーにベストマッチする水の量を探すのが一番だね。
ご飯の硬さの好みも人それぞれだしねえ。

わかりました。

まあ、基本は、お米の研ぎ方お米の炊き方で解説している通りに炊けばいいんだよ。
新米だからと気張る必要は無いんだ。
先ほども言ったけど、常温で保存していた昔は、刈り入れ直後の秋と1年近く経った夏では味に差が大きかったけど、低温保存が常識の現代では大きく品質に変化はないんだ。

この記事が役に立ったら「いいね」をポチッとな!

コメントを残す