えがわ@福井市で水ようかん&羽二重餅
2020年11月午後、福井県福井市の「えがわ」に行ってきました。
お店は、福大前西福井駅から徒歩13分ほどの立地です。
駐車場は、お店の隣の隣にあります。
この記事のもくじ
水ようかん 450円 3.5
もっと小ぶりなサイズもありましたが、とりあえずは標準のラインナップっぽい中で一番小さなサイズを購入しました。
どういった訳か、このサイズだけハローキティのパッケージになっていました。
パッケージを開けると、こんな感じで密閉された容器に入っています。
要冷蔵とはいえ5日間もつので、水羊羹にしては使い勝手良いのかな。
いわゆる水羊羹ですが、柔らかで口の中でふわっと崩れる感じではなく、結構しっかり寒天で固まっているタイプです。
しっかりした水羊羹ですが、水羊羹らしい瑞々しさは健在で、爽やかな味わいです。
甘味も割としっかりしていますが、小豆の香りもなかなかのもので、味に力があります。
小豆の香りもそうですが、黒糖の風味が結構強くて風味豊かですね。
個人的には甘さ控えめでホロッと口溶けな感じの上品な水羊羹が好みですが、黒糖の風味も豊かなので美味しくいただきました。
最初は平凡かなと思ったのですが、しっかり寒天で固まってはいるものの、噛むとホロッと崩れて無くなっていく感じで、瑞々しい舌触りでなんとも良い感じなのです。
羽二重餅 450円 3.4
福井名物の餅で、かなりプレーンで素朴なお餅です。
開けると4包になっていますね。一包みには2つの餅が入っています。
真っ白で、ほんのり素朴だけどしっかりした甘味があって、ややトロッとした非常に柔らかなお餅です。
もう本当に素朴でプレーンな味わいのお餅で、シンプルとしか言いようがありませんが、水飴の入った柔らかトロリな食感がなんとも良い食感なのです。
えがわ 店舗情報
食べログ → えがわ
福井県福井市の人気記事
まだデータがありません。