船主 総本店@富津市(浜金谷駅)で回転寿司「地アジや本マグロ」
2015年9月昼、千葉県富津市の回転寿司「船主 総本店」に行ってきました。
お店は、浜金谷駅から徒歩5分ほどの立地です。ザ・フィッシュの敷地内にあります。
駐車場はお店の横にあります。
この記事のもくじ
地アジ 390円 3.5
富津市周辺といえば黄金アジが有名です。まずは地物の鯵からいってみます。
390円と回転寿司のアジにしてはかなりお高めですね。
ネタの大きさは、まずまずです。
身は張りがあり瑞々しく、結構良いと思いました。
飛び抜けて美味い訳ではありませんが、回転寿司としてはトップクラスの新鮮さでしょう。
ただ、少し高いなあ。気軽に食べられる回転寿司の値段ではないですね。
本まぐろ3貫 680円 3.7
下から本まぐろ中トロ、本まぐろ赤身、なかおちにぎり です。
マグロは地物ではなく築地から仕入れるそうです。
千葉まで来て築地のものを食べてもしょうがないのですが、なんとなく注文しました。
が、これがかなりクオリティが高かったです。
瑞々しくハリがあるネタで、中トロは脂ののりも味も良く、レベルが高いです。
鮮度が良く、表面が瑞々しいので、舌触りが良いです!
そこそこお値段はしますが、意外と遠洋のネタもレベルが高くて驚きです。
穴子一本にぎり 580円 3.0
内房といえば穴子も有名なので、あなご一本握りも頼んでみました。
穴子は1尾分使われていて、ボリュームは申し分ないです。
身も厚くうまそうなのですが、食べてみると中途半端な感じですね。
ネタ自体は良いと思うのですが、ふっくら蒸されているわけでもなく、表面が香ばしく焼かれているわけでもなく、もさっとした噛みごたえでそんなに美味くない感じです。
もう少し、ホロホロに蒸すなり、表面をカリッと香ばしく仕上げるなりして欲しいところです。
メニューです。クリックで拡大します。
メニューです。クリックで拡大します。
この他にもまだまだメニューが有りましたが撮り切れませんでした。
千葉県の人気記事
まだデータがありません。