長野県の白樺湖近くの「利休庵」で苦くないダッタンソバ&十割蕎麦

2014年9月午後、長野県の利休庵に蕎麦を食べに行ってきました。

白樺湖に近い場所にありますが、自動車でないとアクセスは難しい立地です。
駐車場は店の隣に隣接しています。

茅葺き屋根が特徴的なお店です。

韃靼蕎麦やタワー状のかき揚げが有名なお店のようです。
かき揚げも魅力的ですが、今回はあくまで蕎麦を食べに来たので、蕎麦にします。

地元のそば粉で作ったダッタンソバが売りのようだが、普通の二八そばも食べたいので、
ダッタンソバと二八蕎麦がハーフアンドハーフで楽しめる「二色もり」を注文しました。

二色もり 1030円 3.4

二色もりが来ました。2種類の蕎麦が4つの山に分けられています。

それぞれ、後から注文する追加そば(2/3の量)と同じくらいの量ずつ盛られているので、
もりの2/3×2くらいのボリュームかな?

韃靼蕎麦は苦蕎麦とも呼ばれる苦いそばですが、
この地域のそば粉のダッタンソバは苦味もほとんどなく、気軽に食べられます。

色が黄色っぽいことを除けば、喉越しなどは普通の蕎麦に似ている食べ物でした。
しかし、苦味がほとんどないので逆に特徴もなく、普通に普通の蕎麦を食べたほうがいい気も。

まあ、個人的には普通の蕎麦のほうが美味しいと思いますが、味は違うので二色もりで試してみるのは大いにありだと思います。

さて、一方の二八そばは、太めにいびつに切られたそばで、コシがしっかりあり、香りも微かにある、なかなかに美味しい蕎麦でした。

これはうまいーー!!これだけのために県外から行くぞというほどの超感動の蕎麦でもなかったが、十分に満足できるクオリティの蕎麦屋の蕎麦でした。

追加もり 十割そば 520円 3.4

その後、十割蕎麦も食べたかったので追加もりを頼みました。
通常より安く2/3の量で追加できるのだ。もちろん二八やダッタンソバの追加もりもある。

さて、肝心の十割そばですが、二八とあまり変わらない気がします。
喉越しや香りの違いなど判別できる人はあまりいないのではないだろうか。

別に二八でもいい気がするが十割を食べているんだという感覚がほしいなら十割でもいいかも。
値段も大幅には変わらないですし。

蕎麦湯はダッタンソバをゆでた黄色い蕎麦湯が出てきました。

この蕎麦湯にはダッタンソバに含まれるルチンがたっぷり溶け出しているらしい。

さてこのお店、そばももちろんだが、そのインパクトのあるタワー状の掻き揚げが有名なようだ。
今回はお腹いっぱいで頼めなかったが、次回はぜひ挑戦してみたい。

メニューです。クリックで拡大します。

メニューの続きです。クリックで拡大します。

利休庵 店舗情報

食べログ → 利休庵

タグ:

この記事が役に立ったら「いいね」をポチッとな!

長野県の人気記事

コメントを残す