丸山吉平@浅草橋(岩本町に移転)で上ロースかつ定食
![](https://www.mesiuma.com/blog/images/802.jpg)
2014年12月夜、浅草橋のトンカツ屋「丸山吉平」に行ってきました。
お店は浅草橋駅から徒歩9分ほどの立地です。秋葉原からも十分歩けます。
大きなビルの1階にテナントとして入っていますが、入り口はビルの外側に面しています。
駐車場はなさそうなので目の前のパーキングメーターに停めました。
店内はとんかつ屋とは思えないモダンな内装です。
カウンター席がメインで、1席だけテーブル席があります。
入り口右手の券売機で食券を購入するという、とんかつ屋には珍しいスタイルですね。
この記事のもくじ
上ロースかつ定食 1600円 ![](https://www.mesiuma.com/blog/images/star3.jpg)
![](https://www.mesiuma.com/blog/images/star3.jpg)
![](https://www.mesiuma.com/blog/images/star3.jpg)
![](https://www.mesiuma.com/blog/images/star2.jpg)
3.8
![](https://www.mesiuma.com/blog/images/803.jpg)
とんかつ屋に入ったらロースカツの一番いいものを頼むことにしているので、
上ロースカツ定食を注文しました。
1600円と一番上位のロースカツにしては比較的リーズナブルです。
御飯と豚汁が付きます。
10~15分ほどで出てきたので、それなりの長さの時間をかけて揚げているようです。
結構大きめで250g位あるのではないでしょうか。
![](https://www.mesiuma.com/blog/images/804.jpg)
断面を見ると中心部分がほんのりとピンク色で、実に良い揚がり具合です。
一口頬張ると、柔らかく簡単に噛み切れます。
ほんのりピンクで火が通り切る寸前の状態なので、
ジューシーで柔らかく、パサつきとは無縁のロースカツであります。
このレベルのトンカツが1600円で食べられるのは素晴らしいです。
トンカツって結構高くて、都内なら1000円以下でトンカツ定食が食べれますが、
少し田舎になるとファミレスのような店でも1000円台後半しますからね。
1600円でこのレベルのトンカツが食べられることが素晴らしい。
衣も非常にさっくり揚がっていて美味しいです。
色は低温で揚げている店に比べると比較的濃いので、
それほど低温での揚げではないのかな?
リブ250かつ定食 2200円 ![](https://www.mesiuma.com/blog/images/star3.jpg)
![](https://www.mesiuma.com/blog/images/star3.jpg)
![](https://www.mesiuma.com/blog/images/star3.jpg)
![](https://www.mesiuma.com/blog/images/star3.jpg)
4.1
![](https://www.mesiuma.com/blog/images/805.jpg)
もうひとつ頼んだのが、リブ250かつ定食です。リブ200かつ定食は売り切れでした。
こちらも先ほどの上ロースカツと同じ位の大きさです。
お値段的にはこちらのほうがお高いので、より期待が高まります。
同じくご飯と豚汁が付きました。
![](https://www.mesiuma.com/blog/images/806.jpg)
断面は写真の通り、中心がピンク色をしている微レアな揚げ方です。
かぶりつくと、さきほどの上ロースよりも更に柔らかくジューシーなお肉です。
これは、丸五の特ロースかつや成蔵の霜降高原豚特ロースかつに匹敵する肉質です。
というかこの2店と同じようなお値段ですし。
まさに最上級のトンカツです。
![](https://www.mesiuma.com/blog/images/807.jpg)
端の方(お腹側?)にいくと、脂身が多く濃厚な味になり、少し肉質が違ってきます。
こちらはこちらで濃厚な脂の味わいでまたうまいです。
![](https://www.mesiuma.com/blog/images/808.jpg)
背中側とお腹側の肉質の違いです。結構違いますね。
真ん中あたりのほうが最上級の美味しさですが、端の濃厚な脂身も美味です。
写真の真ん中の方は余熱で火が通りきって、
時間が経ってジューシーさも失われつつありますが、
まだ全然柔らかくパサつきもありません。
最後の一切れまでほとんど劣化せずに美味しく味わえました。
いやあ素晴らしいトンカツでした。
コストパフォーマンスでいえば上ロースかつ定食で、かつ十分美味しいですが、
できればぜひリブロースかつ定食の方を味わっていただきたいですね。
まさに最上級のトンカツです。
ちなみにトンカツは一切れを除いて全て塩でいただきました。
薄めのソースもなかなか美味しいソースで、それはそれでよかったのですが、
やはり良いトンカツは塩に限ります。
こちらの丸山吉平には3種類もの塩が置いてありました。
それぞれ味に違いがあり、いろいろかけながら食べると面白かったです。
まあ、結局一番普通の塩が一番美味しかったですけど。
あと、レビューサイトなどで店主について色々書いている人がいますが、
私は全然気にならなかったですね。
たしかにフランクな感じで、お客様は神様を求める方には不評なのかもしれませんが、
私は美味しいものを出してくれれば接客なんてこのくらいでちょうど良いと思います。
メニューです。クリックで拡大します。
丸山吉平 店舗情報
食べログ → 丸山吉平
東京都千代田区の人気記事
まだデータがありません。