KENの厨房@鶴ヶ島市でランチの日替わりパスタ
2017年6月午後、埼玉県鶴ヶ島市の「KENの厨房」に行ってきました。

お店は、若葉駅から徒歩10分ほどのゴルフ場「アコーディアガーデン鶴ヶ島」に隣接しています。
駐車場は、お店の前にあります。
ランチ 日替わりパスタ 1000円 



3.4

以前のkenの厨房のランチは値段からは考えられないようなボリュームとクオリティでしたが、移転とともにかなり値上がりして至って普通になった感じです。下記のサーモンのムニエルを例に挙げれば、元は820円だったのが今はセットにして1600円ですからね。
とりあえず一番リーズナブルな日替わりパスタのランチにしました。
サラダ、パスタ、ドリンクという構成です。
まずは、ドリンクを先に持ってきてもらいました。
食後にコーヒーとかでも良かったのですが、暑かったのでトマトジュースです。
トマト感が濃くしっかりした100%のトマトジュースでした。なかなか良いですよ!

続いてサラダです。これは以前のものとほとんど変わらないですね。
レタスなどの野菜類に白髪大根と人参が乗り、さらに麺のように細い揚げワンタンみたいなものが散らされています。これがバリバリした食感で相変わらず美味いんです。
ドレッシングもビネガーをキツめに効かせたオニオンドレッシングといった感じで美味い。

そしてメインのパスタが運ばれてきました。本日のパスタはエビのトマトバジルスパです。
お皿の中央にちょこんと盛られていて軽そうですが、崩すとなかなか良い盛りですよ。
トマト味主体のトマトソースにバジルを加えた感じを想像していましたが、完全なバジルソースのパスタでした。エビ、タマネギ、プチトマトがふんだんに使われていてなかなか豪盛です。
麺の茹で具合も、固すぎないモッチリするくらいのアルデンテで、丁度よい感じです。
飛び抜けた感じはないものの、安定して高クオリティなパスタという感じですね。
内容や味に全く不満はなく、1000円という値段は妥当だと思いますが、以前の驚きのコスパを知っているとややグレードダウン感は否めませんでした。
詳しい店舗情報は食べログでお調べください。
昼総合点★★★☆☆ 3.4
以下、移転前の情報です。
2016年5月昼、埼玉県鶴ヶ島市の「Kenの厨房」に行ってきました。

お店は、若葉駅から徒歩20分ほどの立地です。
駐車場は、お店の前と横にあります。
日替わりランチ 820円 



3.6

平日13時過ぎでしたが、限定15食の日替わりランチがあるというので注文しました。
今日の内容は、白身魚のトマトソースだそうです。
まずは、サラダが出てきます。このお値段でしっかりしたサラダが出てくるのは素晴らしい!
レタスメインに山菜やタケノコが散らしてあり、上には細く切られた大根、かなりハードに揚げられたバリバリのワンタンの皮のようなものが乗っています。
食感の違いも楽しく、山菜など変わったものも入った面白いサラダですね。美味いです。

そしてメインの白身魚のトマトソースがやって来ました。ライス・パンが選べるのでライスに。
まあ何というか、とても820円のランチとは思えない内容です。
ボリュームも質も1000円台後半のランチと言われても違和感ない感じです。
白身魚は表面は香ばしく中はふっくらで、ソースはトマトソースの酸味と、適度に散らされたバジルソースの塩気と香りのハーモニーが良い感じ。

なんと食後の珈琲まで付きます。100円プラスで他のドリンクにも変えられます。
まさか820円のランチで、サラダ、メインにコーヒーまで付くとは驚きですね。
このご時世とは思えぬ、驚愕のコスパのランチでした。
こだわりロールキャベツ 880円 



3.6

ロールキャベツはランチの人気メニューのようで、13時過ぎの訪問で残り1食でした。
こちらも同じサラダとコーヒーが付きます。ライス・パンも選べるので、パンにしました。
一般的なサイズのロールキャベツが2個並んでいますが、掛かっているソースはビーフシチューのような感じで、さらに生クリームが掛かっています。
見栄えはこだわりの洋食屋のロールキャベツといった感じで、とても880円には見えません。
味も、濃くコクのあるデミ系のソースが美味しく、ロールキャベツも柔らかく美味いです。
うーむ、洒落てるなあ。
フレッシュ海の幸トマトリゾット 980円 



3.5

トマトリゾットにも、同じサラダとコーヒーが付きます。当然、ライスorパンは付きません。
日替わりやロールキャベツに比べると気持ち寂しい見た目のインパクトですが、お値段はリゾットのほうが高いんですね。それでも1000円以下だけど。
その分、海老や貝類など海の幸がふんだんに使われています。
魚介の出汁がしっかり染み込んだリゾットは実に美味いですね。
トマトソースは割とあっさり目の味で、魚介の旨味はよく出ているものの、
あっさりサッパリなお味のリゾットという感じですね。
先の2品に比べると驚きのコスパという感じはしないかな。
メニューです。クリックで拡大します。
メニューです。クリックで拡大します。
メニューです。クリックで拡大します。
メニューです。クリックで拡大します。
メニューです。クリックで拡大します。
メニューです。クリックで拡大します。
埼玉県鶴ヶ島市の人気記事
串焼とりとん@鶴ヶ島で焼鳥の持ち帰り
やまぼうし@鶴ヶ島市でとんかつ弁当を購入
全家福@鶴ヶ島市 若葉で中華料理の週替りランチ
ウッドベイカーズ@鶴ヶ島市でマルゲリータなどピザをテイクアウト
麺処 元気屋@鶴ヶ島市 若葉で台湾まぜそば