ブッチャーランド@鶴ヶ島駅でステーキランチ

2015年6月昼、川越市(鶴ヶ島駅近く)の「ブッチャーランド」に行ってきました。
お店は、鶴ヶ島駅から徒歩10分ほどの立地です。
駐車場は、目の前の大通りを駅方向に50メートルほどの宮根パーキングに4台分あります。
この記事のもくじ
ステーキランチ 1080円 



3.5

ステーキやハンバーグなど洋食系のランチが並びますが、ステーキランチをチョイス!
まずはスープが運ばれてきました。コンソメ系の味で、オニオンが効いていますね。
簡単な感じのカップスープではありますが、安っぽくなく良い感じです。

そして登場のステーキ!1000円にしてはなかなか立派だなあ。
ライスは大盛りにできるというのでお願いしました。
こんもり盛られて十分な量です。

1000円のランチステーキということで基本的には薄めですが、真ん中の部分は厚いです。
量的には150g位あるのかなあ。お値段の割になかなかのボリュームです。

表面を見ての通り、ウェルダン気味の焼き加減ですが、真ん中の厚いところはミディアムでした。
薄い部分は完全に火が通っていましたが、厚い部分は写真の通り良い感じです。
霜降りとは程遠い完全な赤身肉ですが、十分に柔らかく美味しいです。
微かに牛らしい香りもしますが、臭いわけではなく美味しくいただけるお肉です。
ものすご~く美味しいステーキというわけではないですが、値段を考えると十分すぎます。
個人的にはこういう赤身のしっかり柔らかいステーキが好みですね。
下手に霜降りの脂ギトギトのステーキよりも好きです。
1000円でランチからステーキがいただけるのは嬉しいなあ。

なんと食後のドリンクまで付いています。アイスコーヒーをお願いしました。
うーん、このお値段でステーキ食べて、コーヒーまで付いてくるのはいいなあ。
東京のランチ激戦区ではなく、鶴ヶ島でこれがいただける意義は大きい。
日替りランチ 900円 



3.4

2019年11月昼、鶴ヶ島のブッチャーランドに行ってきました。
今回は平日ランチ限定の日替わりにしました。
まずはセットのスープが出てきました。
コンソメスープっぽいものですが、オニオンが効いていて美味いです。

メインはワンプレートなんですね。ハンバーグ、ソーセージ、ライス、サラダ、ポテトサラダが盛られています。
ハンバーグは100グラムくらいでしょうか。一番安いランチだからあまり味までは期待していませんでしたが、予想以上にしっかりしたハンバーグですね。
結構牛比率高めな感じのしっかりしたもので、コクのあるデミグラスソースもたっぷりかかって、なかなか美味いじゃないですか。
一方のソーセージですが、これは個人的にあんまりですね。
最低限という感じで、ファミレスのワンプレートランチにありそうなもの。
皮はかすかにパリッとしているものの、中の肉はややチープかな。
ご飯の盛りもしっかりしているので、十分なボリュームでした。
サラダもレタスだけではなく大根にんじんパプリカも乗っていて、サウザンアイランドドレッシングで良いですね。

食後にはドリンクが付きます。ホットコーヒーにしました。
苦味酸味とも控えめで飲みやすいですが、なかなかしっかりした味わいです。
ブッチャーランド 店舗情報
食べログ → ブッチャーランド
埼玉県川越市の人気記事
うな吉@川越市でリーズナブルな鰻「上うな重」
二代目蝦夷@川越市(鶴ヶ島駅)でラーメンからあげセット
ブッチャーランド@鶴ヶ島駅でステーキランチ
CUCINA とちの木@川越市でイタリアンのランチ
武蔵家@川越クレアモールで横浜家系ラーメン