バニトイベーグル 川越店の焼きたてベーグルが美味い

2022年1月昼、埼玉県川越市のベーグル屋「バニトイベーグル 川越店」に行ってきました。
お店は、川越駅から徒歩5分ほどの立地です。
駐車場は、無さそうです。
こちらはテイクアウト専門店です。今まで若葉店やバニトイベーグル蔵づくり本店では店内飲食したことがありますが、何気にベーグルそのものを買うのは初めてかも。
焼きとうもろこしベーグル 240円 



3.4

焼きとうもろこしというのに惹かれて買ってみました。
上部にとうもろこし粉がかかっていて、生地には焼きとうもろこしが散らされています。

生地に関してはとうもろこし粉配合とかではなく、普通のベーグル生地ですね。
ベーグルらしく詰まっている感ある生地ながら、しっとりもっちりで美味いですね。
良いベーグル生地です。
とうもろこしは焼きとうもろこしになっていて、香ばしい焦げた醤油風味が素晴らしいです。
香ばしい風味のベーグルになっています。
ブルーベリークリームチーズ 320円 



3.5

ブルーベリーとクリームチーズという鉄板の組み合わせです。
生地にブルーベリーが散らされているほか、中心部に一周クリームチーズが配置されています。

ブルーベリーは甘味酸味がおとなしいもので、クリームチーズと合わさりマイルドで落ち着いた味わいです。
ムチムチしたベーグル生地に、ブルーベリークリームチーズという王道のコンビで間違いない一品です。
2022年3月午後、埼玉県川越市のベーグル屋「バニトイベーグル 川越店」に行ってきました。
ダブルチョコ 240円 



3.7

焼きたての二種類を買ってみました。こちらは店の一番人気と書かれていました。
30分後くらいに家につきましたが、なんとまだ温かい状態でした。
暖かい状態だと結構食感が違いますね。
生地は詰まっている感があるベーグルの生地ですが、すごくモチモチしています。
焼きたてだと、こんなに生地の状態違うんですね。かなり美味いです。
甘みの少ないビターなチョコ感の感じられる生地で、少し大人の味わいです。
そして、一部を除いて、中心に一周溶けたチョコが入っています。だからダブルチョコなのか。
トロッと溶けた、しっかり甘いチョコが入っているので、実に力強いチョコ感満載で派手な味わいです。甘くないビターなチョコ生地とのコントラストが良いね。
冷えてくるとチョコは固まってきますので、冷えた状態で買ったら、少し温めたほうが美味いかもね。
ほうれん草チーズ 260円 



3.8

こちらも焼きたてとなっていたので買いました。
こちらも生地が柔らかモチモチで、冷えたベーグルとはまた違った良さがあります。
生地が柔らかモッチモチなだけではなく、温かいことによりほうれん草の風味がより際立つ感じがしますね。青臭さは皆無ですが、確かにほうれん草の濃い風味を感じます。しっかりほうれん草感のあるベーグル生地ですね。
モチモチでほうれん草の風味を存分に感じられる生地で、それだけで素晴らしいのですが、チーズまで入ってますからね。味わい最高です。
チョコと同様に中心部に一周入っていたと思われますが、8割が吹き出して表面を覆っている感じです。内側の空洞の表面に薄くチーズの膜ができている感じで、これはこれで好きですよ。
メインはベーグル表面に溶けてこびり付いたチーズで、焼けた香ばしいチーズ感を存分に味わえます。もちろん、ほうれん草との相性も抜群です。
バニトイベーグル 川越店 店舗情報
食べログ → バニトイベーグル 川越店