「茨城県」の記事一覧(3 / 3ページ)
2015年2月7日 [茨城県]
2013年6月夕方、水戸市のうなぎ屋の「ぬりや泉町店」に行ってきました。 お店は、水戸駅からは徒歩20~25分ほどの立地です。 駐車場は、お店の目の前の道路を水戸駅方面に20メートル進み、 交差点で右折して50メートル程・・・
2013年3月昼、茨城県笠間市の笠間稲荷神社門前の蕎麦屋「狸庵つたや」に行ってきました。 常陸秋そばが食べられるお店です。 お店は、笠間駅から徒歩20分ほどの立地です。 駐車場はあるようですが、観光のため有料駐車場に停め・・・
2015年2月5日 [茨城県]
2013年6月午後、水戸市の蕎麦屋の「白河そば」に行ってきました。 水戸市内で常陸秋そばが食べられるお店です。 お店は、水戸駅から3キロ以上離れていますので、車でのアクセスになります。 駐車場は道路を挟んだ、向かい側にあ・・・
2013年5月夕方、茨城県の奥久慈の大子町の玉屋旅館に行ってきました。 その名の通り旅館ですが、食事だけでも利用できます。 奥久慈名物の奥久慈軍鶏が味わえます。 お店は、大子駅から徒歩1分程度の立地です。 駐車場はあるよ・・・
2013年3月昼、茨城県笠間市の二ツ木で稲荷ずしを買いました。 お店は、笠間駅から徒歩20~25分程度の立地です。 笠間稲荷神社の門前にお店を構えています。 駐車場は無いようです。 一見、中でも食べられそうなお店ですが、・・・
2014年5月夕方、茨城県古河市の蕎麦屋「そば膳」に行ってきました。 お店は、古河駅から徒歩6,7分程度の立地です。 なんか廃墟のような佇まいですが、しっかり営業中です。 駐車場はお店の前を含め、離れたところに大小かなり・・・
2015年1月31日 [茨城県つくば市]
2013年3月昼、筑波山の「ひたち野」に行ってきました。 お店は筑波山の中腹にありますので、車でのアクセスになります。 駐車場は、お店の前に大きい駐車場が用意されています。 目を引く合掌造り風の建物ですが、割りと近代の建・・・
2015年1月31日 [茨城県]
2014年3月夜、水戸市の蕎麦屋「にのまえ」に行ってきました。 お店は水戸駅からは4,5キロ離れているので、車でのアクセスになります。 駐車場は、お店の横に隣接の駐車場の中に停められる場所があります。 茨城といえば常陸秋・・・
2015年1月31日 [茨城県大洗町]
2014年3月午後、大洗漁協かあちゃんの店に行ってきました。 お店は大洗漁港の外れにあり、大洗駅からは徒歩20分以上かかると思います。 駐車場は目の前の漁港の駐車場に停められます。 かあちゃん御前 1200円 3.5 色・・・
2013年5月夕方、茨城県東海村の海鮮料理の店「魚康」に行ってきました。 お店は東海駅から3キロ近く離れているので車でのアクセスになります。 駐車場はお店の周りに停められるようになっています。 魚康御膳1300円+あら汁・・・
2014年10月22日 [茨城県]
2013年11月夜、奥久慈は大子にある軍鶏料理を食べられる居酒屋「森の荘」に行きました。 お店は常陸大子駅の目の前にあります。 駐車場はないみたいなので、駅前のコインパーキングに止めました。 この建物の2階がお店です。す・・・
Copyright (C) 2025 メシウマブログ All Rights Reserved.