信濃神麺 烈士洵名@文京区 春日でラーメン

2014年12月夜、春日駅近くのラーメン屋、信濃神麺烈士洵名に行ってきました。 お店は春日駅から徒歩3分ほどの立地です。駐車場はなさそうですね。 店内はカウンター席とテーブル席があります。 入り口入って右手の券売機で食券・・・


ホワイト餃子 はながさ 本川越店で、やき餃子、ゆで餃子

2014年12月夜、埼玉県川越市の餃子屋「ホワイト餃子 はながさ 本川越店」に行ってきました。 お店は本川越駅から道路を挟んだ目の前にあり、徒歩1分ほどです。 店内は結構狭くカウンター席10席位です。 ホワイト餃子は千葉・・・


うどん本舗@川越市で肉汁うどん

2014年12月昼、埼玉県川越市の「うどん本舗」に行ってきました。 川越市駅から3キロ程度離れているため、アクセスは車になります。 駐車場は店に隣接して多数あります。 肉汁うどん 中 800円 3.4 今回ははじめての訪・・・


アキラ@川越市で岩塩ネギチーズレモンラーメン

2014年12月夕方、川越のラーメン屋「アキラ」に行ってきました。 川越駅から徒歩10分少々の立地で、観光地の蔵造りの町並みの近くですね。 駐車場はないようです。 店内はL字型のカウンター席のみです。 入り口右手の券売機・・・


ごきげんや@川越市で味噌ラーメン

2014年12月夕方、川越のラーメン屋「ごきげんや」に行ってきました。 お店は川越市駅から徒歩6分ほどの立地です。 駐車場という駐車場はありませんが、 軽自動車やコンパクトカーなら店の前に2台くらい停められそうです。 味・・・


能登美 別館@水道橋で「ブリしゃぶ」に「浜焼き」

2014年12月夜、水道橋の居酒屋の能登美の別館に行ってきました。 能登半島の七尾より空輸された新鮮な魚介類が東京で味わえるお店です。 お店は水道橋駅から白山通りを5分ほど北上した辺りにあります。 駐車場はなさそうですね・・・


つじ田 奥の院@飯田橋でラーメン「煮干蕎麦 並」

2014年12月夕方、飯田橋のラーメン屋「つじ田 奥の院」に行ってきました。 飯田橋駅の前の大通りを南東に進むと2分ほどの位置にあるはすですが・・・ 「めん徳 二代目 つじ田 飯田橋店」と「つじ田 味噌の章 飯田橋店」が・・・


生粋@末広町で最高レベルの焼肉「肉盛合せ」

2014年12月夜、末広町の焼肉屋の生粋に行ってきました。 南青山にある全国トップクラスの人気焼肉店「よろにく」の系列店だそうです。 「よろにく」の9000円のコースに近い内容が、税込み5400円で楽しめるとあって、 連・・・


えん寺@池袋で「ベジポタつけ麺」

2014年12月午後、池袋のベジポタつけ麺 えん寺に行ってきました。 お店は池袋駅北口から徒歩5分ほどのところにあります。駐車場は無いようですね。 入り口左手に券売機があるので、食券を購入してから、店内に並びました。 ベ・・・


平井製菓駅前店で下田あんパンを買ってみた

2014年12月、下田の平井製菓駅前店に下田あんパンを買いに行ってきました。 お店は伊豆急下田駅から徒歩3分ほどの場所にあります。 駐車場はないため、付近のコインパーキングを利用するしかありませんね。 下田あんパンが有名・・・


成蔵@高田馬場で極上のトンカツ「霜降高原豚特ロースかつ」

2014年11月夜、高田馬場のとんかつ屋の成蔵に行ってきました。 とん太と双璧を成す高田馬場のトンカツの名店です。 お店は高田馬場駅から徒歩2,3分ほどの立地です。 駐車場は無いようです。 ビルの地下一階がお店になってい・・・


ガンコンヌードル@駒込で醤油ラーメン&エビ塩ラーメン

2014年11月午後、駒込のガンコンヌードルに行ってきました。 お店は駒込駅から徒歩2,3分のところにあります。駐車場は無いようですね。 写真右側の暖簾のかかった入り口から入ると、券売機があります。 店内は調理場を囲むよ・・・


梅月園@伊豆 松崎町で松かさ最中&さくら葉餅

2014年12月、伊豆 松崎町の菓子処「梅月園 桜田支店」に行ってきました。 松崎町は、桜の葉の全国シェア7割という桜の葉の産地です。 こちらがお店です。 松崎町の中心部から県道15号を下田方面に少し行ったところにありま・・・


戸みら伊 本舗@上野で「豚骨魚介ラーメン」

2014年11月深夜、上野のラーメン屋「上野 戸みら伊 本舗」に行ってきました。 夜遅くまで営業しているのが嬉しいお店です。 お店は上野駅から徒歩5分、御徒町駅から3分ほどの アメ横商店街隣接の繁華街にあります。 駐車場・・・


カープ東京支店@神田で広島風のそば入りお好み焼き

2014年11月夜、神田の広島風お好み焼屋「カープ東京支店」に行ってきました。 お店は神田駅から徒歩3,4分ほどの立地です。 駐車場は無いようでしたので、付近のコインパーキングに停めました。 店内はコの字型にカウンターが・・・


丸五@秋葉原で極上トンカツ「特ロースかつ」

2014年11月昼、秋葉原のとんかつ屋の丸五に行ってきました。 お店は秋葉原駅から徒歩4,5分ほど電気街の外れにあります。 駐車場は無いようでしたので、付近のコインパーキングに停めました。 昔は古い一軒家のような、趣があ・・・


十勝亭@春日部市で帯広豚丼(本ロース&バラ)

2014年11月夜、埼玉県春日部市の十勝亭に行ってきました。 お店は春日部駅から徒歩5分ほどのところにあります。 駐車場は無いようでしたので、付近のコインパーキングに停めました。 店内はカウンター席とテーブル席があります・・・


市場食堂 秀子@春日部市場でカキフライ定食

2014年11月朝、春日部市場内にある「食堂秀子」に行ってきました。 春日部市場自体は青果市場であり、海産物の市場ではありませんが、こちら食堂では刺身系も含めた各種定食があります。 お店は市場の入り口付近にあります。 最・・・


まめたぬき@宮島で穴子陶箱飯

2013年1月夜、広島県廿日市市の宮島にある「まめたぬき」に行ってきました。 お店は、旅館 錦水館の1階に入っています。写真は錦水館内からの入り口。 桟橋から厳島神社に向かう表参道商店街に面してメインの入口があるようです・・・


お食事処 梅山@宮島で「あなご丼」

2013年1月昼、広島の宮島にあるお食事処梅山に行ってきました。 お店は、桟橋から厳島神社に向かうメインストリートにあります。 穴子に牡蠣にと宮島名物をはじめ、うどんやカレーなどなんでもある食堂です。 あなご丼 1580・・・